top of page
検索
ree
ree
ree

こんにちは、えすぽあ就労支援事業所です。

今回は、利用者さんと一緒に流木を使ったオリジナル表札づくりに挑戦しました!

海や川で長い年月をかけて削られた流木は、ひとつとして同じ形がなく、自然がつくり出す芸術品。今回はその流木に、電動工具で表面を磨き、文字入れ加工を行いました。

まずは、やすりがけで凹凸や汚れを丁寧に整えるところからスタート。その後、ステンシルプレートを使って、「YAM@GUCHI」という名前をスプレーで吹き付け、かっこよく文字を浮かび上がらせました!

仕上がった表札は、まさに一点モノ。使い古された味のある木目に、ブラックの文字が映え、ナチュラルかつインダストリアルな雰囲気に仕上がりました✨

表札づくりを通して、道具の扱い方や創作の楽しさを学びながら、利用者さんの「ものづくり力」も育まれています。今後は、こうしたハンドメイド作品の製作・販売にも力を入れていく予定です!

えすぽあでは、「やってみたい」「作ってみたい」という気持ちを大切に、ひとつひとつの作業に丁寧に取り組んでいます。ぜひ、今後の作品や活動にもご注目ください!

 
 
 

コメント


bottom of page